学年字が汚いランキング1位受賞おめでとう!
ありがとう!!!!
別にうれしかねぇよ
oikawa3135でございます。
いや~ 今日隣のクラスの英語のとき、T村様(先生 自分の言葉に酔いしれてて、担任とかをいじめてる性格の悪いクソババア)が
「学年1汚いoikawaみたいな字を書くと採点(テストのだろたぶん)しないからね!!」
と言ったそうです。はい。以前から汚い字ベスト5に入ってたらしい・・・・(全くうれしかねぇ・・・・)
まぁ~確かに汚いけど(自爆)
わざわざ俺の名前出さなくてもいいじゃん
普通に 「字が汚いと採点しないからね」 って言えば済む話だろ・・・・
てか失礼だろww このoikawa様に向かっ(ry
隣のクラスの悪友(悪い意味でないほうね)に言われて発覚しました。
廊下ですれ違ったとき
T村様 「3組でさ 英語の授業あったんだけど (さっき書いた言葉)って言ったの知ってる?」
俺 「あ~知ってます もう言われましたw」
T村様 「はやっ! それ聴いてどう思った?」
俺 「直さないといけないと思いました(思ってねぇよks)」
T村様 「やっぱ反省したか 明日から直してね」
俺 「了解です(クソババァ氏ね )」
ちなみに
反省や後悔はしてない
なので
英語だけさらに汚い字にして、それ以外を丁寧に書くように心がけます(爆)
前文長すぎワロタwwwwwww
改めまして ロボコンのおかげで三者面談or先生たちの教育研究会で早帰りという恩恵を
これっぽっちも!! 1mmも
受けられなかったoikawa3135でございますorz
本来2時くらいで帰れるはずなのに、ロボコンが近づいても出来上がらなかったので
まさかの5時下校
3年で部活やってるのこの学校で科技部しかいねぇよwww
ロボコンは明後日。千葉市でやるらしいっす。
やっぱり前置きがいつもの4倍くらいあるな・・・・(重大なとこは大きく そして赤くなってるぜよ)
こっからようやく本題。
先月くらいにこいつがきた

天下のマツダから届いた。

ウホッ アクセラかっけぇ! この車運転してぇ・・・(免許ねぇ・・・)
外観はあんまり変わってないように見えますが、中身はガラッと変わりました。

こちらがDVD
肝心な感想ですが
期待したほどではなかった
これが本音です。
だって Youtubeで映像が上がってるもんwwww
公式で(爆)
でも凄い技術ですよね。本気で思う。
初めての車として乗りたい。。。
さすがマツダ!! 一番いい車づくりをするね 真面目なところがいい。
開発者GJ!!
はい次!!

あいつがとうとう来た 先月の下旬に

裏

おおお やっぱいいねぇ~
初めて乗るならやっぱこっちかな?
サイズもさほど大きくない。
維持費もさほど高くない。
保険料のほうも大分違うだろうし。
1.5の走りが気になりますね。残念ながらモーター走行が出来なくなってますが・・・・
あと何故エコタイヤ・・・・・
モーターファン別冊 インサイトのすべてでは コストが影響してエコタイヤは見送られたと書いてありました。
残念(エコタイヤとかクソすぎる・・・・)
航空祭の画像ですが 編集してねぇ・・・・ てか取り込んですらいねぇ・・・・
インパルスのショーはなんと
今年もうまく撮れなかった・・・・
曇っていたせいか、うまい具合にピントが合わなかったのも原因・・・・
ここだと思ったときにシャッターを押す
↓
カメラがなんか勝手にピント合わせようとする(すでにピントが合ってるし、カメラに任せるとぼやける)
↓
なかなか合わない(ふざけるなカメラ・・・・)
↓
真上を通り過ぎて後ろに行く
↓
シャッターが落ちる(爆)
これしょっちゅうなってたから撮るの大変だった・・・・
親父もそろそろ換え時だなぁ~とか言ってました。
いつになるやら・・・・
PR