新型CR-Vがとてもよさげに見えるoikawa3135でございます。
次点検行ったらみてきますね。よかったら次の車としてごり押しすると思う 2.4G。
_,,..r'''""~~`''ー-.、
,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
r"r ゝ、:;:ヽ
r‐-、 ,...,, |;;;;| ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
:i! i! |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐- `r'^! いえーい
! i!. | ;| l| ''"~~ 、 i' | 科学部のみんな見てるー!
i! ヽ | | | ,.:'" 、ヽ、 !,ノ
ゝ `-! :| i! .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
r'"~`ヾ、 i! i! ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T
,.ゝ、 r'""`ヽ、i! `:、 ー - '" :: : :/ ,/
!、 `ヽ、ー、 ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
| \ i:" ) | ~`'''ー---―''"~
ヽ `'" ノ
なんか配置くずれてね?
まぁいい。
今日は来夏生産終了となるRX-8。今日はロータリーエンジンを搭載した
ユーノスコスモ
RX-7 (FC FD)
RX-8
のCMとPVを貼りたいと思います。
ユーノスコスモ
VIDEO
これは初期のCM。
何故貼ったかと言うと、唯一の3ローターでガソリン垂れ流しだから(爆)
相当トルクがあって、当時はこのトルクをカバーするMT用クラッチがなかったらしい。
あとこの車には世界初のGPSカーナビ搭載車だとか・・・・
一回は乗ってみたい。CMもなかなか。
VIDEO
このときのマツダはこのような不人気車種がわんさかありましたよね。
車自体はよさげなんですが・・・・
サバンナRX-7 (FC)
VIDEO
かっこいい・・・・・
今はほとんど無に近い 4WS がアピールされてますね。
時代が物語ってます。
ちなみに当時自分がいたら
絶対買ってる
VIDEO
うん・・・・コメントしようがない・・・・
与謝野晶子の詩がうまくあっていてもう・・・・・
RX-7(FD)
VIDEO
おおおおおおお
この型は本当に有名。完成度の高いモデル。
この時代のマツダは 5チャンネル体制 になったので アンフィニ の文字がついてます。
コレが後ほど地獄を生む・・・・
VIDEO
先ほど書いた5チャンネル体制は案の定失敗し、そのような名前が消えた後のCM。
個人的にこの型が一番好きですね。
デザインが エロい いい。 すごくいい。
RX-8
VIDEO
カッコイイ・・・・ やっぱ8が最強。よく FDより遅い とかほざいてる馬力厨(馬鹿共)がいるけど、パワー以外はすべての面で8が上回ってます。
運転していて楽しい 真の車は RX-8 なのです。
VIDEO
楽しい走り 実用性 をアピールしているように見えるのは自分だけではないはず。
VIDEO
神だ このCMはマジで神だ・・・・
どこまでも回る気持ちのよいエンジン。生産終了が残念でなりません。
RX-8 プロモーションビデオ
VIDEO
2本のPVとラグナ・セカのTTが入ってます。
全俺が泣いた
すごい・・・・(何回目だ・・・)
さすがマツダ。伝統をしっかり引き継いでいるところには本当に脱帽です。
RX-8の生産は来夏で終了しますが、まだロータリーは終わってません。
将来新世代ロータリーエンジンの車が出たら一回は所有してみたいと思います。
さようなら RX-8
ロータリーは永遠に生き続ける
PR