忍者ブログ

とある車好きの学校生活跡地

このページの更新は終了しました。 新しいライブドアブログへお越しください。 http://blog.livedoor.jp/oikawa3135/

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

東京モーターショー  No.1 行き編

足いてぇwwww oikawa3135でございます。
本日TMSに行ってまいりました。
写真をど~ん と乗せます。
コンセプトカーはほとんど撮ってきてません。
興味ありませんから。
普通に今販売されている車を見に行きました。
動画を何本かUPしましたのでよかったら・・・


都営地下鉄日比谷線 日比谷駅で下車 都営地下鉄有楽町線に乗るため、有楽町駅に向かいます。

目の前には皇居 

おおおおお

TVでみたあの光景 モンハンが外に出てました。

場所が違ってたのでちょっと時間かかりましたが到着

豊洲駅で下車。ららぽーとが見えますね。

ここからゆりかもめに乗ります

いい景色ですなぁ~

たまたまいたのでこいつに乗車

動画を撮ったのでどうぞ。

高速の上を走ります。

見えてきました

うわ・・・・

降りた後誘導に従い移動

ぐはっ・・・・

待機中 つづきは次回 駆け足更新となりましたが以上です。
PR

ピザ!ピザ!

親と喧嘩して現在ピザ待ち(ピザーラだぜいえぇぇい!!!)のoikawa3135でございます。

喧嘩のいきさつ

学校から帰って制服を脱ぐ
    ↓
親にくら寿司の予約をしてと頼まれる 
    ↓
俺がその代わり制服かけてという
    ↓
なんであんたの制服かけないといけないのよ!
 

喧嘩開始wwww


親父に 「変な見栄張ってないで行くぞ!」とか言われたけど 

「コンビニ行って買うから大丈夫 2人でゆっくりしてこい(そのまま帰ってくんじゃねぇks)」
といっておいたので

はま寿司に行った模様です(爆)

わざわざコンビニに行って買ってくるような馬鹿ではない
 私は

ピザーラに電話

そして

バスタークォーターのMサイズを注文

ピザが来たら、母親の電話に 寿司とかいいですね(笑) 100円寿司とかwwww という本文で


写メ送ります(爆)

あと10分くらいでくるっぽい。

楽しみだぁ!!

いよいよピザを独り占めできる 万歳!!



航空祭レポは・・・・見たかったらコメントください。 多かったらしかたなく書きます(爆)
あとモーターショーは最終日の11日に行く予定。
これもうちのクソババアのせいですwサーセンw

9500回転LOVE!!!

新型CR-Vがとてもよさげに見えるoikawa3135でございます。
次点検行ったらみてきますね。よかったら次の車としてごり押しすると思う 2.4G。


             _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^!    いえーい
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |      科学部のみんな見てるー!
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
   ヽ `'"     ノ

なんか配置くずれてね?
まぁいい。

今日は来夏生産終了となるRX-8。今日はロータリーエンジンを搭載した

ユーノスコスモ

RX-7 (FC FD)

RX-8 

のCMとPVを貼りたいと思います。

ユーノスコスモ

これは初期のCM。
何故貼ったかと言うと、唯一の3ローターでガソリン垂れ流しだから(爆)
相当トルクがあって、当時はこのトルクをカバーするMT用クラッチがなかったらしい。
あとこの車には世界初のGPSカーナビ搭載車だとか・・・・
一回は乗ってみたい。CMもなかなか。


このときのマツダはこのような不人気車種がわんさかありましたよね。
車自体はよさげなんですが・・・・

サバンナRX-7 (FC)

かっこいい・・・・・
今はほとんど無に近い 4WS がアピールされてますね。
時代が物語ってます。
ちなみに当時自分がいたら 

絶対買ってる



うん・・・・コメントしようがない・・・・
与謝野晶子の詩がうまくあっていてもう・・・・・

RX-7(FD)


おおおおおおお
この型は本当に有名。完成度の高いモデル。
この時代のマツダは 5チャンネル体制 になったので  アンフィニ の文字がついてます。
コレが後ほど地獄を生む・・・・


先ほど書いた5チャンネル体制は案の定失敗し、そのような名前が消えた後のCM。
個人的にこの型が一番好きですね。
デザインが エロい   いい。 すごくいい。


RX-8

カッコイイ・・・・ やっぱ8が最強。よく FDより遅い とかほざいてる馬力厨(馬鹿共)がいるけど、パワー以外はすべての面で8が上回ってます。
運転していて楽しい 真の車は RX-8 なのです。

楽しい走り 実用性 をアピールしているように見えるのは自分だけではないはず。

神だ このCMはマジで神だ・・・・
どこまでも回る気持ちのよいエンジン。生産終了が残念でなりません。

RX-8 プロモーションビデオ

2本のPVとラグナ・セカのTTが入ってます。

全俺が泣いた

すごい・・・・(何回目だ・・・)
さすがマツダ。伝統をしっかり引き継いでいるところには本当に脱帽です。
RX-8の生産は来夏で終了しますが、まだロータリーは終わってません。
将来新世代ロータリーエンジンの車が出たら一回は所有してみたいと思います。

さようなら RX-8 


ロータリーは永遠に生き続ける

早すぎるけど今年のまとめいこうず!! その壱 めんどいから文字効果レス

期待の変態oikawa3135でございあす!
本日(11月25日)身長と体重測ってみたところ

身長 170cm2mm

体重 53.2kg

という結果にいたりました!
体重身長ウエストともにブクブク成長中でございます(爆)
中学入ってから身長は20cmくらい伸びてることになります。
体重は+5Kgでした。今まで48kg台をキープしてきたので悔しいです。

まぁいいや 早いけど(クリスマスにもなってねぇw)今年のまとめいこうず(記事のね)

まず8月から11月25日までのアクセス解析。

検索フレーズ



1 [Google] oikawa3135 2.7% 6
2 [Google] Oikawa3135 1.8% 4
3 [Google] xd-b4800 1.3% 3
4 [Google] インサイト オイル交換 1.3% 3
5 [Google] ベルコンマン 1.3% 3
6 [Yahoo!JAPAN] インサイト オイル交換 1.3% 3
7 [Google] XD-B4800 0.9% 2
8 [Yahoo!JAPAN] oikawa3135 0.9% 2
9 [Google] インサイト オイル交換 0.9% 2
10 [Google] xd-b4800 レビュー 0.9% 2
11 [Yahoo!JAPAN] インサイト オイル 0.9% 2
12 [Google] 千葉マツダ 0.9% 2
13 [Google] ロボコン 中学 結果 0.9% 2
14 [Google] フィットシャトル アームレスト 0.9% 2
15 [Yahoo!JAPAN] ディズニーレポ ブログ 0.9% 2
16 [Yahoo!JAPAN] 山梨・静岡 旅 0.4% 1
17 [Yahoo!JAPAN] CASIO EX-word XD-B4800 0.4% 1
18 [Yahoo!JAPAN] フィットシャトル アームレスト 0.4% 1
19 [Google] p%E6%A4%9C%E7%B5%90%E6%9E%9C 0.4% 1
20 [Google] サイバーナビ CM 0.4% 1

自分のIDが何故かトップという・・・・
もしかしてやってること漏れたか?まぁいい。
三位は電子辞書のレビューですね。後ほど書きます。
5位に注目。 

ベルコンマンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

なぜお前がいるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ただこのロボは神だ。これは断言する。
操縦者とあいまって

変態並です(爆) いい意味でね。

そのほかみてみると、まぁ インサイトオイル だったり、レビュー関係等が続いてます。


旅レポJCT


2011年6月 修学旅行 写真の人物は俺www キモいやろw

今年の旅レポ一覧
サイクリング!!! NO.1 (旧ブログ)
サイクリング!!! No.2   (同じく)
サイクリング!!! No.3   (同じじゃw)
サイクリング!!! No.4  (最後 同じく)

修学旅行 その1 (旧ブログ)
修学旅行 その2 (同じく)
修学旅行 その3 (同じく)
修学旅行 その4 (もういい)
修学旅行 その5 (ここからこのブログ)
修学旅行 その6
修学旅行 その7

 TDLレポ

山梨静岡旅行 その1
          その2
          その3
          その4
          その5     

横浜中華街編 


意外と少ないな。
中学生になったら一気になくなったもんな・・・
そういう俺もいよいよ高校受験。
まだ迷いが・・・・

この先の予定。

入間基地航空祭レポ
東京モーターショー特集(まだ不完全)

次は来週かクリスマス前位かな このまとめ編。
航空祭は・・・・ 来月狙いたいね。

そいうことで ノシ

千葉マツダァァァァァァwwwww

気づいたらブログ初めて早一年。
特集組もうと思ったらすでに2ヶ月くらいすぎてたoikawa3135でございます。
今日はですね、新聞にこいつをハケーンしました。
それはこちら じゃん
千葉県版読売新聞 11月17日朝刊の千葉マツダの広告です。
斜め下に注目




アクセラかっけぇ~ってこれじゃないw
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお(11月17日の朝刊)

黒猫ver.じゃねぇかwwwwwwww
桐乃ver.は千葉県版読売新聞 11月12日の朝刊にありました。

これで3回目ですね。夏の桐乃ver.はこちら
             11月12日の桐乃ver.はこちら   どちらも2chブログまとめ

いや~まさか3回も出てくるとは思いも・・・・
とりあえず今日の更新は終了(爆)

航空祭レポは気が向いたら・・・・(今日ようやく写真取り込んだwwww)

ブログ内検索

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

プロフィール

HN:
oikawa3135
年齢:
28
性別:
男性
誕生日:
1997/03/08
職業:
高校生です。
趣味:
家でゆっくりすること
自己紹介:
こんにちは。まったりすることが大好きな高校1年生です。
日常に起きた出来事を不定期で書きたいです。
でも車が好きなので、ちょびちょび車関係のことも書くかもしれません。

アクセス解析

最新コメント

OLYMPUS LIFE IS ART

Copyright ©  -- とある車好きの学校生活跡地 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]