忍者ブログ

とある車好きの学校生活跡地

このページの更新は終了しました。 新しいライブドアブログへお越しください。 http://blog.livedoor.jp/oikawa3135/

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

興味がでてきたぁ!!!!

自己連続更新記録突入!!oikawa3135でございます。
昨日から、こいつはいいなぁ~と思う製品があるんですよぉ~
それはこいつ

なんだこれ?と思う人 こちら
なんか面白そうじゃないですか?
自分、音楽大嫌いor苦手なのですが、こいつを買って

これを参考にしていろいろやってみたいなぁ~と思ってます。
さぁ・・・はまるのか・・・はまらないのか・・・・
どっちだろうか・・・・
買う時期的には今年中だなぁ・・・・

また、これをやってはまったら・・・・(はまらなくても買いそうな俺www)

を買いたいなぁ~と思う。
あんまりMacOS Xは好きではないですが、音楽・動画編集にはとてもつよい!
13インチですね。買うとしたら・・・・
あんまりMacBookとの値段差がないんですね。
自分のほしい装備にすると。
買うとしたら来年かねぇ・・・がんばってバイトして・・・・

これも必ずほしい

これがないと、自分がMacを買う意味がない!!!!
KORGのnanoPad2とnanoKEY2です。
ガレージバンド?とかいうソフトがMacに入っているらしいんです。
そいつを使っていろいろやってみたいですね。

余談になりますが、けいおん!!の琴吹紬のキーボードはKORG製でしたね。
TRITON Extremeだったはず。
これが結構なお値段が・・・・

思いっきりはずれましたね。文章力のないくだらないお話でした・・・・

修学旅行のレポの続編は、7月6日ごろ書く予定。
このレポが終わったら、パソコンのメモリー交換or無線子機導入レビュー 電子辞書開封・レビュー記事を書きたいと思います。
以上です。
PR

旅レポ!!in京都・奈良 No.5

初旅レポです。 あと2~3回でこの企画も無事完結!!するはず・・・

清水寺ですね。
前回の記事はこちら

音羽の滝が見えますね。 画像が小さくされているのは気のせいでしょうか・・・・ いまいち使ったことがないのでわからないです。
  市街地のほうを望む

画像に写っているところから撮影。 ガイドブックで見慣れてますね。
京都市街地を望む。

いったい何回同じところから撮影すれば気が済むのかwww

地主神社に移動。興味がないが、班の女子がここに居るので、とりあえずいく。
目の前の階段。 足が痛い・・・・

とりあえずその後、階段をくだり音羽の滝 方面に行く。

基礎の木が見えますね。これは凄い。 ある意味・・・・

音羽の滝に到着。 人がたくさん並んでますね。 自分は並ぶ気力がないので、あきらめます。
その後、坂をまた下りバスで移動。 八坂神社の写真ですね。バスで前を通ったので一枚。

次はいよいよ最後の 平安神宮。 つづく

車のCM特集 番外編 次世代ナビのCM?

こんばんは。Gazooの時にも、やっていたことをこっちでもやりたいと思います。

今回は番外編 次世代のナビ?です。
  一本だけですが、どうぞご覧ください。
まだ慣れないので、うまく貼れてなかったらご連絡ください。

どうですか?すごいでしょ?

このナビは、あのブランド カロッツェリアのサイバーナビ AVIC-VH09CS AVIC-ZH09CS のCMです。

まずCM曲は、capsuleのWORLD OF FANTASY という曲です。
曲とCMの映像がうまい具合にマッチしていていいですね。 実際、このCM何回見たであろうか・・・・・
しっかり大よその特徴がしっかりわかるCMです。
なかなかこういう、製品の特徴を紹介すると同時に、CMのセンスも捨ててない CMってないですよね。
あるいみ凄い。 恐るべし・・・・

ナビの性能は、一言で言うと、 変態ですwwww!!!! すごい!!の一言に尽きます。

なぜかって? わっかんねぇよなぁ~すげぇといわれてもwwww

それは・・・・ AR機能を利用した ARスカウターモード がついているのです!! 実写を使って道案内をするんですよ!!! 凄いでしょう!!!凄すぎるでしょう!!!!
しかも、車間距離と走行車線を認識してくれるんです!!!
基本性能のほうも十二分の性能です! これはもう
凄いしかいえません!!!!!!

詳しくは、
サイバーナビの製品情報ページを見てください。

以上番外編でした。

初投稿(簡単な紹介)

はじめまして oikawa3135です。
実は、GazooBlogというマイナーなサイトから移籍して来ました。
これからは、ぼちぼちいろいろなことを書きたいと思うので、よろしくお願いします。
また、Gazoo時代のリンクもそのまま移設したいと考えています。
というわけでよろしくお願いします。

また Gazoo時代の 旅レポや、車のCM特集は相変わらずもこちらで続きを書きたいと思います。

7月前半に、旅レポin京都・奈良の続きを書きます。
また、日にちは決まってませんが、パソコンのメモリー交換の特集、予定ですが 旅レポin東京ディズニーランド(7月15日に行くとか行かないとか)などネタはざっくりたまってます。

まぁこんな感じです。とにかく、Ninjaさんは初めてなので不安ですが、よろしくお願いします。

ブログ内検索

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

プロフィール

HN:
oikawa3135
年齢:
28
性別:
男性
誕生日:
1997/03/08
職業:
高校生です。
趣味:
家でゆっくりすること
自己紹介:
こんにちは。まったりすることが大好きな高校1年生です。
日常に起きた出来事を不定期で書きたいです。
でも車が好きなので、ちょびちょび車関係のことも書くかもしれません。

アクセス解析

最新コメント

OLYMPUS LIFE IS ART

Copyright ©  -- とある車好きの学校生活跡地 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]