忍者ブログ

とある車好きの学校生活跡地

このページの更新は終了しました。 新しいライブドアブログへお越しください。 http://blog.livedoor.jp/oikawa3135/

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

インサイトのオイルを交換してきました!!


こんにちは。自分の愛車がかっこよくてたまらないoikawa3135でございます。
さすがにあのマツダ車には負けますが、インサイトも負けじとカッコイイですよ!!
セーフティチェック 20というコースなので、オイル交換のほか、バッテリー性能チェックなどをやってくれました。
それでも2000円ですよ!!安いねぇ!!
空気圧の調整もしてもらいましたよ。

話が変わりまして、今話題のフィットシャトルに試乗してきました!!!

携帯で撮影したので、画質が悪いです。
外見も個人的にはいいな と思いました。 色が合ってますね。
ただ、インサイトみたいなポリッシュド・メタルのような、暗い色は合わないかも知れませんね。

グレード ハイブリッドスマートセレクション
オプション Honda HDDインターナビシステム+リンクアップフリー
カラー  プレミアムホワイトP



乗った瞬間にインサイトとは全然比べ物にはならないです。

上の画像がフィットシャトル。下のは我が家のインサイト。
画像では分り図らいですが、とても質感が高くなっていると思います。
メッキがうまい具合に光っているのと、樹脂パネルのシボがいい具合に見えてます。
触ってみると、意外とパットみたいな感じがします。
視界もとっても広く、運転も楽だと思いました。 また天井が高いです。
168cm48kgという大きさなワタクシですが、頭と天井の間が20cmくらいありました。
足元もこの通り、とてもゆとりがあります。 足が組めるくらいです。
後席も当たり前ですが、インサイトよりも広かったです。
天井も高く、足元も楽な姿勢で座れます。
ただ、アームレストがあったらもう完璧ですね。
↑インサイトはあります。Lグレードなので。
シート素材も、とってもいいなぁ・・・と感じました。 ずっと触っていたいです。
グランスムースという素材をサイドに使われており、とっても滑らかで、さらさらしていました。
前の車はカブロンという素材がサイドに使われていましたが、こちらのほうがずっと触っていたい気分になります。

走らせてみて・・・・
走らせてみると、全然静かです。
インサイトは一応遮音ガラスを採用してますが、ロードノイズをとても拾い、うるさく思うときがあります。
このフィットシャトルは、え?ここ16号線だっけ? と思うほど静かでした。  
また乗り心地が非常にいい!!
振動も大分抑えられていました。
シートの形状がインサイトと とても似てますが、クッションが程よい硬さで疲れにくかったです。
ECONオフだと、軽快に走ります。
これがオンの状態だとどうなるかが気になりますね。 
またMOPのナビがついており、インターナビVICSを実感できましたよ。
やっぱ凄いですね。
我が家のインサイトではカバーできない部分が出来ちゃっているのですから。

試乗してみて・・・・
同じホンダで、値段が一緒でも、こんなに違うのか!!と思いました。
今買い換えたい気分にった位です。
父も、これはいいなぁ・・・・ とても静かだなぁ・・・ 質感が高いねぇ・・・ など同じことを何回も言ってましたから。
交換が終わりインサイトにのったら、車内暗!!足元せま!!やすっぽい!!と思ったくらいです。
上には書いてませんが、乗り降りがインサイトより楽です。 腰の上下動が少なく、腰痛の方でもいいんじゃない? と思いました。

でも、やっぱり今の車がいいなぁ・・・・

お知らせ
TDLに行ってきましたが、レポはつまらない内容になりそうです。
↑画像はあまり多くなく、感想だけで終わるため
気が向いたら書きますwwww
PR

旅レポ!! 京都・奈良 No.7 最終回!!! 




こんにちは。いろいろあって更新がとまってしまいました。
P検勉強とかまぁいろいろ とりあえずこれでこの修学旅行レポは最後を迎えます!!
なんと次は、TDLですぜ!!!!あの!!!
某ねずみの国に、この変態が潜入してまいりますww
↑ぶっちゃけ行きたくないw PCのレポは後回しでいくかもです。
↑TDLレポ優先で とりあええず、一気に3日目の画像を投下していきます。



いきなりですが、バスの中。 お隣はa19さんです。いろいろ雑談していると・・・・

白峰神宮でございます。 球技の神様として有名ですね。 さらに雑談していると・・・・
本日最初の目的地、北野天満宮でございます。 ここは勉学の神として有名ですね。
自分はほかにも大宰府天満宮にもいったことがあります。(場所は違いますが、同じく勉学の神様ですぞ)
中に潜入します。 白いところが多いのは気のせいです。

いよいよ敷地内に潜入開始!!

とりあえず中に進みます。 それほど大きい神社ではないですね。

大きい・・・・ しっかりと天満宮と書いてありますね。 この先には・・・





パンフレットの写真のとおりですね。
もちろん、おはらい?をしてもらいました。
神主さんのありがたい話はとても参考になりましたぞ!!
前日にお寺で聞いた話よりもよかったです。


その後、おみくじとお守りを購入。 お守りはもちろんかばんにぶら下げてます。

お守りも買ったしもどるかぁ!!とa19さんとiPodの持ち主(以下大根Foot←なぜ大根Footなのかは謎と)一緒にバスに戻ります。

バスガイドさんの言うとおり、触ってきました。 触るとどうなるかは忘れたwwww
バスに戻ると・・・・




ほっとんど居ませんでしたwww エンジンが点いていないので、窓を開けます。

前と後ろを撮ってみる。身を乗り出したわけではないのでご安心を。
しばらくしたらバスのエンジンが点き、金閣寺に向かいます。

もうすぐでつくぞ!!と思ったとき なんと!!!!!




でたぁ!!!!!!!!!!!!
トリミングを行ったので、画像が小さいのはお許しを・・・・
大文字焼きですね。

余談 ちなみに今、安全地帯のワインレッドの心を聞いていますwwww

バスを降りて、
 
中に潜入!!!

JAPAN!!って感じですね。さすが京都!!
こういうときに観光地の歴史を入れるべきだと思う方も多いでしょうが、
個人的には苦手な方面なのでスルーでよろしく・・・・ ↑一方地理は好きです。 しばらく歩いていると・・・
え?TV?知ってる方は教えてください・・・・
このとき、「oikawa こんな写真を撮ってどうするの?」とあるクラスメイトから言われましたぞ・・・・
もちろんうまい具合に抜けましたが・・・・

とりあえず気にせずにあるきます。

すると



みえたぁ!!!!!! 鹿苑寺!!!!
ここからは写真ショーでございます。 下手糞な写真をとくとご覧くださいwww


すごいね!!!
今見ても凄いね!!!
  こう うまい具合に反射するのがいいねぇ・・・  中はいって金はいで行こうと思ったよwwww
池を見てみる(普通見ないよなwww)

とりあえず進みます。
写真の撮り方が気持ち悪い・・・とかなんとか後ろから聞こえた気がしますが、気のせいでしょう。
こういうの家の庭にほしいわwww

もう天辺しか見えません・・・orz
また来たいですね。N700系で行くか、車の免許を取ってから・・・・

木が生い茂っていいですね。

土産をみてからバスの場所にもどる。

このときに知らないおばさんから、

おばさん 「修学旅行生????」 

俺   「はい!そのとおりです。」

おばさん 「どこから来たの???」

俺    「千葉からです。」

おばさん 「あら!近いわね!!海老名から来たのよ!!バスで!!海老名SAよwwwwwwwww」

俺    「東名のSAじゃないっすかwwwwwwwwwwwwww」

と謎の会話を交わしましたwww

まぁこれはこれで旅の醍醐味ですね。


昼食後、京都駅に向かい なんと!!!!!










 

でたぁ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
N700系!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
頭の中はもうヘブンですよwwwwwww
よし!!このまま俺は・・・ と思った瞬間

・・・・・・・・・・・・。
車内でタバコふかしたおじさんの視線が若干うざかったwww
この300系には無事のらず。





よし!!このまま俺は!!!!





700系に乗りましたぁorz

乗り込みますが、またまたヤニ臭い!!!!!
またまた先生は車掌に文句いったとか・・・・
 
ちなみに座席に座れたのはこのときと降りるときだけ・・・・
UNOやるからちょっと席いいかぁ?と言われ、ほぼ立ち乗り・・・・
名古屋までは大根FootとUNOやってましたが、眠いから寝かせろ と言われ、また立ち乗り・・・・・・
ちなみに、ぜんぜん眠くねぇ!!!!!
恐るべし旅行慣れしたワタクシでございますwwww
行ってない県をあげた方が早いくらい旅行してますwww
最長8日連続までしましたぞ(北海道旅行)
まぁ自慢話はおいといて・・・・
もう足が死んでいるぜwww!!!(感覚がもうない)と生った時に、
無事席にもどれと先生から・・・・ 無事座れましたとさwww

余談
大体東京に入るここだろうという時に、三菱製のナビみたく「東京都に入ります」と言った所、
窓際から キモイ!! と聞こえたのは気のせいか?


無事東京に着き、ここからバスで学校に。
 
メロンパンを食べていると、アサヒビールの本社が見えてきました。


もう皆さんはお分かりですね?
そう あいつが出てきますぞ!!どうぞこちら!!!
 

黄金のスカイツリーですよ!!! ↑バスガイドさんが言ってました。

一年間でここまで伸びるものかね?
以前は展望台もなかったぞ!(昨年5月) 写真はこちら(自分のサブに飛びます) 



これで無事完結しました。
この後は学校で集会をした後解散です。 学校についたとたん、一気に疲れが来ました。
でも楽しかったです。N700系に乗れなかったのは残念でしたが、また行く機会があれば乗りたいです。

つぎは日曜ごろの更新のはず。緊急旅レポ!!TDL編をお送りいたします!!!
それでは!!!
(この記事書くのに1時間半以上かかっている件についてwww)

あなたも私もニート~♪

ニコニコ動画を徘徊してましたら、

【ニコニコ動画】ニートがいっぱい+αを歌ってみた
という動画がありましたwww
共感してしまう部分があって悲しい・・・・

旅レポ!! 京都・奈良 No.6

土曜日に何をしたかまったく思い出せない ワタクシ oikawa3135でございますぞw
いやぁ~記憶にございません状態なんですよ~
まぁそんなことはおいといて、インサイトの走行距離が2万5千kmを超えました!!
最近愛着が無事わいてきましてねぇ~もうかっこよくてたまらないんですよww
あ 更新のことわすれてました サーセンwww
テスト結果から言いますと、国語だけ思いっきり下がりました・・・・ なんと30点くらい・・・・・
まぁそんなこと話している場合ではなく、早くしないとTDLレポが書けなくなりますからね。
順番を変更して、京都のレポ~PCメモリー・無線子機購入・レビュー~TDLレポで行きたいと思います。




いきなりですが、バスを降りてすぐに撮影。 大きい鳥居ですね。

どっかで見たことありませんか? そう、けいおん!!で出てきましたね。

信号を渡り・・・
 
見えてきましたね! 足取りが軽くなる俺。どんどん離される班員。

つきました。

信号を渡り、いざ突入。
  
広いなぁ・・・左右を見回してみる。
 
歩きます。

中に入るのには、お金が必要。 入ってくれば?と班員に言われましたが、時間と疲労がやばいので・・・・
さすがに待たせるわけにはいきませんしね・・・・

参拝をします。 この下は撮影禁止なので、写真はありません。
↑当然

右から見てみる。

その位置から、今来た方向を撮影。 やはり広いですね。

京都だな~と感じるのは私だけ?

また来ます。いつか・・・・

名前はわすれてしまいましたが・・・・ 工事中らしいですね。


旅館に戻り、食事

肉の取り合いが半端無いっすwww
ある意味戦場と化していますwwww すき焼きは、あっという間になくなりました。
脂身が多いですね。肉に。 あと、めっちゃでかい。 広げると、このパソコン(ノートのほう)の幅2倍くらいありましたし・・・・

あと、寝る前は完全に戦場・・・ 枕がいきなりすっ飛んできたり、毛布をはいだりと面白かったですwww
↑全員がこの攻撃を受けた  (仕返しくらいしますからね)

次はいよいよ最終日。 北野天満宮、金閣寺です。

今まで乗った車の一台を振り返ってみる

どうも。明日がまたテストで、死んでいる私でございます
懐かしさのあまりに振り返って見ました。今まで乗った車の一台を。
まぁ不定期ですね。この企画は。
ぼちぼ書いていきますか・・・
今日はステップワゴンですね
この型です
 
残念ながら、手元に愛車の写真をどっかやってしまったんですよorz
03年06月のMCモデルですね。 この車が納車されたのが、ちょうど8年前・・・はやい・・・ 当時小1ですね。  
今の型よりも断然こっちのほうがかっこいいですね。 ちなみに自分の乗った車のグレードは、24T。
初の24Lモデルですね。
エリシオンと同じエンジン、K24Aをつんだやつです。 装備を見ると、結構レアだったんだな~と今でも思います。ちなみに色は白でした・・・・

内装は、2枚目のシート色ですね。
純正DVDナビと、パワーテールゲートがついてたなぁ・・・・ 今のステップワゴンとは違い、木目調パネルがあしらわれてますね。 もう見ることはないでしょう。
ちなみにこの車は、残念ながら1年と2ヶ月で手放しちゃいましたが、いろいろな思い出ができました。  

まぁこんなもんで、車をやたら懐かしがるワタクシoikawa3135でございました。

ブログ内検索

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

プロフィール

HN:
oikawa3135
年齢:
28
性別:
男性
誕生日:
1997/03/08
職業:
高校生です。
趣味:
家でゆっくりすること
自己紹介:
こんにちは。まったりすることが大好きな高校1年生です。
日常に起きた出来事を不定期で書きたいです。
でも車が好きなので、ちょびちょび車関係のことも書くかもしれません。

アクセス解析

最新コメント

OLYMPUS LIFE IS ART

Copyright ©  -- とある車好きの学校生活跡地 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]