忍者ブログ

とある車好きの学校生活跡地

このページの更新は終了しました。 新しいライブドアブログへお越しください。 http://blog.livedoor.jp/oikawa3135/

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2011 TMS 車レポ マツダ CX-5

こんにちは。何とか夏休みを確保したっぽいoikawa3135でございます。
早くも夏休みですよ。ようやく夏を実感してきました。
a19とか元気かなぁ~ と思う今日この頃。

皆さんどうお過ごしでしょうか? (今日はあつかったですよねぇ・・・・)

今日は、マツダの待望の新型車。 CX-5のミニレポをします。

 車種 マツダ  CX-5
グレード XD(クロスディー) 2WD
カラー アルミニウムメタリック
OP アルパインナビ それ以外は不明

エクステリア 
 
今回のデザインテーマは 鼓動  その通り、今回は今までにないデザインです。
チーターが獲物を狙うところをイメージしたとか。個人的には、本当に好きです。 素直にかっこいい。
ただ、色によっての差が激しい気がします。黒とか、赤などが一番似合ってますね。

インテリア
 
インパネのデザインもなかなか。どうです?この質感。悪くないでしょう。スポーティーでなかなか。
足元を見てみると、アクセルペダルはオルガンタイプになっています。
エアコンも3ダイヤルなので、運転中に気軽に操作できます。

エアコンの操作パネルの下に、ボタンがついており(見にくいかも)、そのボタンを押すと

左ドアミラーについているカメラの映像が、ルームミラーに写ります。これにより、補助ミラー(キノコミラー)を廃止でき、エクステリアのデザイン性の向上等が図られています。

が 位置が悪すぎる。LY型のMPVのような、ハンドルについていた方が絶対よかったと思います。残念。

フロントシートは、サイドサポートが結構ついており、包まれ感がありました。シート素材も悪くないのもgood 

リアシートも、だいぶ広い。サイドサポートはフロントほどではないですが、若干ありました。クッションが少し硬い感じがしましたが、個人的には問題なし。 リアがリクライニングしないのはマイナス。

メカニズム
 
この車には、スカイアクティブD というエンジンが搭載されています。2.2Lの新しいクリーンディーゼルエンジンです。
写真のタコメーターを見ていただければわかります。レッドゾーンが  6500rpmから になってます。
その理由として、圧縮比をあえて下げているだとか。
なので、今言った ガソリンエンジン並みに回り かつ 排気ガスの後処理システムが不要 になりました。

搭載エンジン 2.2L 直4 DOHC 直噴ディーゼルターボ 
最高出力   129kw(175ps)/4500rpm
最大トルク   420N・m(42.8kgf・m)/2000rpm

普通、ディーゼルの最高出力回転数は ここまで高くないです。 それだけエンジンが回り、中高速域までカバーできるということになります。
トルクはなんと 4.0LのV8エンジンとほぼ同じという脅威のスペックを持っています。
それでいて、燃費は JC08モードで 18.6km/l です。

トランスミッションはアクセラと同じの6ATです。ロックアップ領域の拡大により、ダイレクトな変速ができるとか。シフトダウンは、DCTとほぼ同じらしいです。(アップはDCTより若干遅い程度)

サスペンション フロント ストラット
          リア    マルチリンク
ブレーキ   フロント ベンチレーテッドディスク
         リア   ディスク

シャシー・ボディ ともに新規開発。シャシーは、軽量かつ高機能、上質な乗り心地を兼ね備えているとか。
ボディは、操縦安定性と衝突安全性能を飛躍的に向上しています。当然、軽量で高剛性だとか。

まとめ
この車は、マツダの将来を担う車です。当然、車の作り方も 世界基準 になってきます。 
スカイアクティブテクノロジーというものを全面的に初めて採用したこの車は、大変売れており、生産が追いついていない状況です。それほどの完成度を持っており、ほかの車とは違う一線を博しています。
この車は絶対注目する価値があります。
今後のマツダには目が話せませんね。
将来乗りたい車のひとつになっちゃいましたw 

まとめ方があまりにもひどすぎる・・・
PR

ブログ内検索

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

プロフィール

HN:
oikawa3135
年齢:
28
性別:
男性
誕生日:
1997/03/08
職業:
高校生です。
趣味:
家でゆっくりすること
自己紹介:
こんにちは。まったりすることが大好きな高校1年生です。
日常に起きた出来事を不定期で書きたいです。
でも車が好きなので、ちょびちょび車関係のことも書くかもしれません。

アクセス解析

最新コメント

OLYMPUS LIFE IS ART

Copyright ©  -- とある車好きの学校生活跡地 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]